スタイリッシュかつ高機能。ビジネスでもプライベートでも活躍する一枚。ラグジュアリーカード Titanium(チタニウム)は、Mastercard最上位ステータス「World Elite」に位置づけられるクレジットカード。55,000円(税込)の年会費ながら、金属製の洗練されたデザイン、24時間365日対応のコンシェルジュ、高還元のポイントシステムなど、年会費以上の価値を感じられるエントリーラグジュアリーカードです。この記事では、Titanium Cardのスペックから特典、他社カードとの違いまで、徹底的に解説します!
基本スペックまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 本会員:55,000円(税込)家族会員:16,500円(税込)※初年度無料 |
国際ブランド | Mastercard(World Elite) |
還元率 | キャッシュバック:1.0%マイル:100円 = 0.6マイル相当(上限なし) |
ポイント交換先 | JAL/ANAマイル、Amazonギフト券、dポイント、Appleギフトコード、SAKENOVA(最大3.6円/pt)など |
スマホ決済対応 | Apple Pay、Google Pay、QUICPay、モバイルSuica、PayPay、d払い、楽天ペイなど |
コンシェルジュ | 24時間365日対応(電話・メール)※LINEは非対応 |
プライオリティ・パス | 付帯(無制限利用) |
旅行傷害保険 | 海外:最高1.2億円(自動付帯)国内:最高1億円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間300万円まで補償(90日以内の破損・盗難) |
Titanium Cardの7つの魅力
①プライオリティ・パスが無料付帯
②JAL/ANAマイルへの交換が“手数料無料・上限なし”
③コンシェルジュが24時間365日対応
④年間300万円まで補償されるショッピング保険
⑤ゴルフ、アート、映画、ウェルネスなど多彩な優待
⑥デザイン性とセキュリティの両立
⑦ビジネス用途にも最適
1. プライオリティ・パスが無料付帯
世界148ヵ国・600都市・1,700以上の空港ラウンジを何度でも無料で利用可能。
同伴者1名の同時利用が可能な施設も多く、出張や旅行での移動時間がワンランク上の快適空間に。アルコールや軽食、Wi-Fiなどの設備も完備しており、移動中の仕事にも最適です。
また、国内外のLCC利用時でもラウンジで落ち着いた時間を過ごせるため、格安航空の利便性とラグジュアリーな体験を両立させることができます。
2. JAL/ANAマイルへの交換が“手数料無料・上限なし”
100円につき0.6マイル相当でJAL/ANA/ハワイアン航空のマイルに交換可能。
マイル交換数に上限がなく、交換手数料もゼロ。特典航空券を狙って効率よくマイルを貯めたい方にとっては、大きなアドバンテージとなります。
さらに、特定のキャンペーン時には交換レートアップやボーナスマイル加算がある場合もあり、貯めたポイントの価値を最大限に引き出せます。
3. コンシェルジュが24時間365日対応
記念日のレストラン予約からビジネス会食の会場手配まで、電話一本で対応。
要望に応じた提案や、即時対応の手配力など、まるで“専属秘書”のようにサポートしてくれるのが魅力です。メール依頼にも柔軟に対応してくれるため、電話しづらいシーンでも便利。
「どのホテルが良いか?」「観光先で穴場レストランを知りたい」など、旅行や出張でも頼れる存在です。
4. 年間300万円まで補償されるショッピング保険
国内・海外問わずTitanium Cardで購入した商品の破損・盗難を90日以内で補償。
スマホやPC、ブランドバッグなどの高額商品も安心して利用でき、ビジネス出張時の機材トラブルにも備えることができます。
また、オンラインショッピングでの配送時トラブルにも対応可能。高額商品を安心して買える保険です。
5. ゴルフ、アート、映画、ウェルネスなど多彩な優待
・毎月映画鑑賞券を1枚プレゼント(全国の対象シネコンで使用可)
・国立美術館の展覧会が同伴者1名まで無料で鑑賞可能
・全国の名門ゴルフ場を非会員でも予約できる特典
・サウナ・ジム・スパなど、高級施設の都度利用が可能
・ケンズカフェのガトーショコラ作りなど、会員限定イベントも開催
ライフスタイルの幅を広げる特典が豊富に揃っており、趣味やリフレッシュに積極的に活用できます。
また、定期的に更新されるイベントもあるため、飽きずに使い続けられるのもポイントです。
6. デザイン性とセキュリティの両立
- 表面にカード番号がなく、裏面印字+カーボン素材仕上げで盗み見防止
- 小型ICチップを採用し、スリムでスマートな設計
- ブラッシュドステンレス加工による金属の高級感
財布から取り出すたびに目を引く「持っていて誇らしい」一枚です。
7. ビジネス用途にも最適
法人・個人事業主の方向けの活用も充実。
- 最大9,990万円までの高額決済が可能(事前入金制)
- 弥生会計・Money Forwardなどクラウド会計と連携し、経費処理を効率化
- 請求書カード払い(Winvoice経由)でキャッシュフロー改善
- 年会費を経費計上可能で節税効果も
- 出張・会食・贈答品の手配もコンシェルジュで即時対応
さらに、会員向けのマッチングイベントやビジネスPR支援などもあり、ネットワーキングや新規取引先開拓にも役立ちます。
他のラグジュアリーカードとの違いを比較
Titanium、Black、Gold。それぞれのカードは提供する特典・価格帯に明確な差があります。
カード種別 | 年会費(税込) | 還元率 | コンシェルジュ対応 | 特典内容 | カード素材・外観 |
---|---|---|---|---|---|
Titanium | 55,000円 | 1.0% | 電話・メール対応 | プライオリティ・パス、映画優待、旅行保険、ショッピング補償 | ブラッシュドステンレス製(シルバー) |
Black | 110,000円 | 1.25% | LINE・電話・メール対応 | Titaniumの特典+リムジン送迎、ラウンジアワー、優先予約サービス、SNSプロモ支援など | マットブラック金属製(より重厚感あり) |
Gold | 220,000円 | 1.5% | 同上 | Blackの特典+24金仕上げ、LCマーケット掲載、会員同士のマッチング支援、ビジネス掲載PR | 24金コーティング金属製(縦型デザイン) |
より高い年会費を支払うことで、ラグジュアリーな体験・特典のグレードも上がっていきます。Titaniumはその中でも“入門編”として、十分すぎるほどの機能を備えています。
ラグジュアリーカード Titaniumはこんな人におすすめ!
- 初めてのラグジュアリーカードを試してみたい方
- 出張や旅行が多く、空港ラウンジやコンシェルジュを活用したい方
- マイルを手数料無料&上限なしで貯めたい方
- スタイリッシュな金属製カードを持ちたい方
- 年会費を経費にしたい個人事業主・法人経営者
- 高還元かつわかりやすいポイントプログラムを重視したい方
まとめ
ラグジュアリーカード Titaniumは、年会費55,000円(税込)でありながら、
- 高還元ポイント&無制限マイル移行
- 24時間365日のコンシェルジュ対応
- 映画・美術館・ゴルフ・ウェルネスなどのライフスタイル優待
- 海外旅行保険1.2億円などの手厚い付帯保険
- スタイリッシュな金属製カード
といった特典が豊富に詰まった“本格派のエントリープレミアムカード”です。
ビジネスにもプライベートにも活躍し、コストパフォーマンス重視の方にも最適な一枚。
これから「少し上質なカードライフ」を始めたい方にとって、Titaniumは最良の選択肢になるでしょう。
よくある質問
- Titanium Cardでも十分満足できますか?
-
はい。年会費55,000円で、コンシェルジュ、空港ラウンジ、マイル移行、保険、ライフスタイル優待など、多くのラグジュアリー特典を網羅しています。初めてのプレミアムカードとして非常にバランスが良い1枚です。
- 法人利用でも申し込めますか?
-
可能です。個人カードとしての申込のほか、法人決済用カードとしても発行でき、請求書カード払い・高額決済・経費計上など、法人・個人事業主にとって使いやすい設計となっています。
- コンシェルジュの対応はどのようなものですか?
-
電話・メールで24時間365日対応しており、ホテル・レストランの手配はもちろん、記念日のプレゼント提案や旅行プランの相談も可能です。BlackやGoldに比べるとLINE対応がない点はありますが、十分に実用的です。