MENU

【2025年最新版】三井住友カード ビジネスオーナーズのメリットとは?JCB Biz ONEとの違いも徹底解説!

三井住友カード ビジネスオーナーズのメリットを徹底解説!年会費無料で、経費管理が容易になりポイントも効率的に貯まります。ビジネスシーンでの豊富な特典も事業運営をサポート。この記事では、カードの主要機能とビジネスサポートサービスを紹介し、他のビジネスカードとの比較や実際の利用者の口コミを通じて、どのようにお得に活用できるかを具体的に説明します。興味がある方は、ぜひ最後までお読みください。

三井住友カード ビジネスオーナーズとは?

「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、三井住友カード株式会社が発行する法人向けクレジットカードで、個人事業主や法人代表者の方を対象としています。

まずは、基本情報をチェックしてみましょう!

項目内容
年会費永年無料
国際ブランドVisa、Mastercard
申し込み可能者満18歳以上(高校生は除く)の法人代表者、個人事業主
利用可能枠最大500万円
追加カード最大18枚まで発行可能(年会費無料)
付帯保険海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)※ 国内旅行傷害保険は付帯していない
ポイント還元率0.5%~最大1.5%(対象の個人カードとの2枚持ちが条件)
ETCカード初年度無料翌年以降は前年度に利用があれば無料(550円/年)
その他の特典ビジネスサポートサービス(オフィスグッズ割引、会計ソフト無料利用など)請求書支払い代行サービス

三井住友カード ビジネスオーナーズは、年会費無料でありながら、高い利用可能枠や充実したビジネスサポートサービスが大きな特徴です。

三井住友カード ビジネスオーナーズのメリットとは?

「三井住友カード ビジネスオーナーズ」には、他のビジネスカードにはない魅力的な特典が豊富にそろっています。

年会費が永年無料
高い利用可能枠
ビジネスサポートサービスの充実 
ナンバーレスで高いセキュリティ
個人カードとの2枚持ちでポイント還元率アップ

1.年会費が永年無料

三井住友カード ビジネスオーナーズの最大の特徴は、年会費が永年無料であることです。

これは、コストを抑えたい個人事業主や法人代表者にとって大きなメリットとなります。特に、他のビジネスカードと比較して、年間の固定費用を削減できる点が魅力です。

2.高い利用可能枠

このカードの利用可能枠は最大500万円と高めの設定となっており、急な設備投資や仕入れなどにも柔軟に対応できます。

所定の審査に通れば、利用枠を引き上げることも可能です。これにより、ビジネスシーンでの資金調達がスムーズになります。

3.ビジネスサポートサービスの充実

三井住友カード ビジネスオーナーズには、ビジネスシーンで役立つさまざまなサポートサービスが付帯されています。

たとえば、請求書支払い代行サービスを利用すれば、取引先がクレジットカード決済を受け付けていない場合でも、カード会社が代わりに支払いをしてくれるため、支払いフローを円滑にできます。手数料は業界最安水準の3%で、取引先への通知も不要です。

4.ナンバーレスで高いセキュリティ

カードはナンバーレス仕様となっており、カード番号や有効期限が券面に記載されていません。これにより、万が一カードを紛失した場合でも、不正利用のリスクを大幅に軽減できます。

また、Vpassアプリを利用することで、カード情報を安全に管理できます。

5.個人カードとの2枚持ちでポイント還元率アップ

三井住友カード ビジネスオーナーズと個人向けの三井住友カード(NL)を併用することで、特定加盟店での利用時にポイント還元率が最大1.5%となります。

貯まったポイントは両カードで合算して管理できるため、効率的にポイントを貯めることが可能です。また、Vpassアプリを利用することで、カードごとの利用明細も簡単に確認できるので便利です。

三井住友カード ビジネスオーナーズvs. JCB Biz ONE|どちらを選ぶべき?

三井住友カード ビジネスオーナーズとJCB Biz ONEは、どちらもビジネス向けのクレジットカードとして人気がありますが、細かいサービス内容や特典に違いがあります。

以下の表で比較してみましょう!

項目三井住友カード ビジネスオーナーズJCB Biz ONE
年会費永年無料
国際ブランドVisa、MastercardJCB
利用可能枠最大500万円最大500万円※ 審査により設定
追加カード最大18枚まで発行可能(年会費無料)発行可能※ 具体的な枚数は不明
付帯保険海外旅行傷害保険:最高2,000万円※ 利用付帯なし(国内・海外ともに)
請求書支払い代行サービス利用可能(手数料:利用額の3.0%)利用可能手数料:利用額の2.98%、デジタルガレージと共同
発行スピード最短3営業日最短即日※ デジタルカード、オンライン申込の場合

次に、どんな方におすすめなのかを見ていきましょう!

「三井住友カード ビジネスオーナーズ」がおすすめな人

三井住友カード ビジネスオーナーズは、年会費が永年無料で、設立間もない法人や個人事業主でも申し込みやすいカードです。

・コストを抑えつつ法人カードを持ちたい方​
・設立間もない法人や個人事業主​
・社員用カードを複数枚発行したい方​
・簡単な手続きでカードを作成したい方​

「JCB Biz ONE」がおすすめな人

JCB Biz ONEは、ポイント還元率が高く、経費精算の効率化をサポートする機能が充実したビジネスカードです。

・高いポイント還元率を重視する方​
・経費精算や会計業務を効率化したい方​
・即時発行で迅速にカードを利用したい方​
・ゴールドカードの特典を活用したい方​

実際の利用者の声から分かる!三井住友カード ビジネスオーナーズのメリット

ここでは、三井住友カード ビジネスオーナーズの利用者の声をご紹介します。

安全性と限度額の高さで選びやすい

「最大で500万円という利用限度額の高さと、年会費が永年無料という点に惹かれて契約を結びました。Vポイントの貯まりやすさでも満足しており、今まで使っていたクレジットカードよりも、ポイントの増加を眺めているのが楽しいと感じられます。ナンバーレスという点でも安心しており、セキュリティを強固にしたい時にも役立つカードだと思えました。デザインの良さでも気に入っていて、他人に自慢したくなるカードです。手続きを進めてから3日ほどで発行されたりと、スピーディな対応にも満足しています。」

みん評

初めての法人カードとしておすすめ

「法人、個人事業主向けのカードは、様々なところから出ていますが、私がこのカードを選んだのは、もともと三井住友でクレジットカードを持っていたからです。他社が発行しているカードと比べて、審査が簡単であり、年会費が手頃なのも魅力でした。なので、法人カードの1枚目として持つには、ハードルが低いのではないかと思います。一般とゴールドの2種類ありますが、ゴールドの年会費も5500円とお安いため、様々な特典等を考えれば、ゴールドカードの方がメリットが大きいと思います。また、飛行機での出張が多いため、ポイントをマイレージに移行できるのも嬉しいです。」

みん評

簡単にカードが作れる

「決算書や登記簿謄本を用意しなくてもカードを作ることができたので、他のビジネスカードよりも申請しやすかったです。申請のための条件が低めに設定されているような気がします。カードを使うとVポイントが貯まる仕組みになっており、貯まったポイントは景品やギフトカードなどと交換もできます。私は年間でビジネスにおける費用も含めて、100万円以上このカードで決済していますので、ポイントもたまりやすく、とてもお得に利用できていると感じています。年会費も永年無料。決済もスムーズにできて、会計時にストレスも溜まらず助かっています。」

みん評

三井住友カード ビジネスオーナーズのキャンペーン情報

​現在、三井住友カード ビジネスオーナーズでは、お得なキャンペーンを実施中です!​

新規入会キャンペーン

2024年7月1日以降に三井住友カード ビジネスオーナーズに新規入会し、カード入会月+2ヵ月後末までに200,000円以上ご利用いただくと、10,000円相当のVポイントがプレゼントされます。 ​

ステラパックとのセット契約キャンペーン

stera pack(ステラパック)と三井住友カード ビジネスオーナーズをセットで契約された方には、以下の特典が用意されています。

  • ビジネスオーナーズ(一般):​1,000ポイントプレゼント​
  • ビジネスオーナーズ ゴールド:​5,500ポイントプレゼント​

この特典は、stera packと三井住友カード ビジネスオーナーズを新規契約した際に、カード申し込み時に登録したお支払い口座情報と、stera pack申し込み時に登録した入金口座情報が一致していることが条件となります。 ​

ビジネスのキャッシュレス化を検討中の方は、この機会をぜひご活用ください!​

まとめ

今回の記事では、「三井住友カード ビジネスオーナーズ」の魅力やメリット、「JCB Biz ONE」との比較、そしてお得なキャンペーン情報について詳しくご紹介しました。

主なポイントをまとめると、以下のとおりです。

三井住友カード ビジネスオーナーズ

・年会費が永年無料で、導入コストがかからない
・法人代表者・個人事業主どちらでも申し込み可能
・最大18枚までの追加カード発行で、経費管理を一括化
・個人カードとの併用で、ポイント還元率が最大1.5%にアップ
・選べる無料保険や請求書払い代行サービスなど、ビジネスに役立つ特典が充実

三井住友カード ビジネスオーナーズは、「これからビジネスカードを導入したい方」や「経費管理を効率化したい方」に特におすすめの一枚です。

もっと詳しい情報や申し込み方法を知りたい方は、以下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

ぜひこの機会に、三井住友カード ビジネスオーナーズを活用して、あなたのビジネスにかかるコストをもっと賢く節約してみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

サイト運営者

SNS総フォロワー15万人以上!ポイント、クレジットカード、スマホ決済などの日々のお得情報を発信中!このサイトではポイ活に適したクレジットカードについて解説をしています。ご自身に合ったクレジットカードが見つかると幸いです。